ハゲと密接な関係にある美容室。(ハゲに限らない)

私たち同士は今まで美容室が待ち遠しいと思った事があるだろうか。

否!

それどころか行かなくていいなら行きたくないと思ってる!

やはり薄毛をまじまじと見られるのは恥ずかしいですし(*ノ∀`*)テヘ

とにかく薄毛の人は心がピュアなんです!

そんなピュアな薄毛マンがちょっと嫌だった美容室を体験談をもとにお話します。

こんな美容室は嫌だ!

スタッフに若い女性がたくさん居る

いや、女性が嫌いな訳じゃないんですよ。(笑)
むしろ大好きです

美容室は自分の恥ずかしい部分をさらけ出す場所だと思ってます。その恥ずかしい場所を見ず知らずの若い女の子に見られるのは精神的にも苦痛なんです。

「この頭を見てなんて思ってるのかな~」とか「あ、今ハゲ見て笑った?」とか思ってしまうものです。

ハゲは自意識過剰なんだよと言われたらそれでおしまいですが、かっこ悪いところをわざわざ見せたくないんですよ。

野球で例えるなら、三振して女子にカッコ悪い所を見せたくないじゃないですか!
ハゲを見られた時点でゲームセットなんです!

こっちはなるべく隠していたいのに…。
薄毛でも男性はモテたいのです。

スタッフに若い男性がたくさん居る

男も嫌です(笑)

というのも薄毛マンは基本的に若い子を苦手とします。なぜでしょうか。

昔、駅のホームでで金髪の若者に「おいハゲ」って呼ばれたトラウマが残ってるんでしょうか(笑)

まぁ女性より男性の方が多少マシですけどね・・・多少。

美容室で働く若い男性はイケメンで髪がフサフサ。

薄毛マンにとってそれが羨ましくもあり妬ましいので美容室に行きたくないのかもしれません(笑)

やたらと短髪を勧めてくる

薄毛の人が短髪にすると目立たなくなるって言いますが。

薄毛マンは短髪が超絶似合わないのです。
頭の形も悪いのでどうしようもぬぇ!

それなのに短髪がいいですよ~とかもう少し短い方が似合いますよ~とか言われても

短髪にしたいときはそう言うからな?
頼むから言った通りに切れやこら

と心で叫んで、口では「長めでお願いします^^」と言う薄毛マンであった。

喋りすぎる

そうですね。とにかくしゃべり続けてくる美容師さんは苦手ですね。

こっちは早く終わらせて出ていきたいんですが相手もサービス業。お客を退屈させまいと喋るんですよね。美容師さんには悪いんですがなるべく無口な方が好きです。

薄毛だからって育毛剤を売り込む

確かにハゲていますが訳の分からない育毛剤を勧めて来ても無駄だぜ。
こっちはネットで調べに調べまくってるんだぜ!
薄毛に立ち向かった時が無いあんたより育毛剤に関しては詳しいんだぜ!フッなめるなよ!

と対抗意識を燃やしてしまうので買いませんけど(笑)

まとめ

薄毛マンは雰囲気がオシャレ過ぎたり明るすぎる美容室は遠慮しちゃいますね。まず入らないです。

美容室を選ぶ時は自分が入りやすい美容室を選びましょう!
リサーチ頑張ってください!

ちなみに薄毛マンは床屋でやってもらってます。

その床屋が潰れたら詰みです(笑)