
なぁなぁ、植毛手術って高いん?

どうしたんやいきなり

M字を埋めたいんやけど・・。値段が分からん。

値段が知りたいんか
しゃーない教えたるで。
自毛植毛を受けようと思ってる人が気になる事といえば
値段ですよね!
薄毛マンも若い頃M字ハゲに悩まされました。
しかし今は8割回復してます!
高いお金出した甲斐があったぜ・・・。
後頭部はハゲてますが()
今回はM字ハゲの植毛についてにスポットを当ててみました。
植毛手術を選ぶ目安にしてみてください。
M字ハゲを隠すのに必要なグラフト数

そもそもM字ってどのくらい移植したらええん?
希望する密度や場所にもよりますが、M字を植毛するとなると
最低500~1000グラフトは欲しいところです。
実は髪の毛は1つの毛穴から2,3本生えてる場合が多いです。
植毛手術は髪の毛1本1本を移植するのではなく、グラフト単位で移植します。
※採取したグラフトに毛が1本しかない場合は1本のまま移植
1グラフトは髪の毛2本~2.5本で計算します。

つまり1000グラフトは髪の毛2000~2500本の計算になるんやな
自毛植毛するグラフトが少ないと密度がスカスカで物足りなくなります。
薄毛マンもM字ハゲに植毛する時、最初1000グラフトの予定でしたが勢いで1500グラフト程やりました(笑)
絶対多めに植毛した方が後悔しないと思います。
お財布と相談してください(笑)
1回の植毛じゃ満足できなくなっていきます。
もっと増やしたいと思ってしまうのです。
薄毛マンは1回の植毛では満足できずに
2年後に2回目のM字を植毛してしまいました。
まぁまぁ満足したのでもうやる予定はないです(笑)

どうせ3回目行くんやろな
クリニックによる値段の違い
クリニックによっても値段は違います
◆メスを使わない自毛植毛の値段
クリニック | 基本治療費 | 1グラフトの値段 | 1000グラフトの手術費合計 |
---|---|---|---|
紀尾井町クリニック | 200,000円 | 1,200円 | 1,400,000円 |
親和クリニック | 200,000円 | 1,200円 | 1,400,000円 |
アイランドタワー クリニック |
200,000円 7月末まで0円 キャンペーン |
1,200円 | 1,400,000円 |
SBC湘南美容外科 | 0円 | 888円 | 888,000円 |
ヨコ美クリニック![]() |
0円 | 800円 | 800,000円 |
※税抜きの値段です
保険は適応外
残念ながら植毛手術は自由診断なので保険の適応は認められません。
全額自己負担となります。
費用を浮かせたいなら?
費用を浮かせたい人はモニターになるのも1つの手です。
例えばアイランドタワークリニックではモニターになるとプランによって10%~50%割引になります。
クリニック側もモニターになってくれる人を蔑ろにできませんのでお金が無い人は考えてみるのもいいかもしれません。
植毛を気づかれたくない人は?
親和クリニックではナチュラルカバーリングMIRAI法(NC-MIRAI法)というものがあります。
値段は少し高くなりますが絶対知られたくない人にはオススメかもしれません。
まとめ
クリニックによってキャンペーンや特典などで値段が安くなる場合があります。
ホームページをよーくチェックしておこう。

クリニックによって値段は違うんやな

自分に合ったクリニックを探すんやな

うん。もう少し考えるわ
植毛手術をするにあたって
・値段が安い方が良い
・定着率が良いのが至高だ
・バレたくないんだよ
・近くのクリニックでM字植毛したい
・傷跡は残したくないぜ
さまざまな想いと悩みがあると思います。
薄毛マンはM字ハゲを克服して性格も前向きになれました。
髪の毛があるか無いかで性格すら変わります。
M字ハゲのみなさん頑張ってください。
よく考えて自分の理想のクリニックを選んでくださいね。

頑張れよハゲ!

おまっ!なんて事を!