どうも薄毛マンです。
前回ですが、「よーしおじさん、ポラリスNR-09のレビュ―書いちゃうぞー!」
って思ってレビュ―を8割ぐらい完成させたところでポラリスの販売終了を知りました。
なんでやねん!(怒)
一応記事はアップしましたが、需要は無いですね。あはははは。
↓その可哀そうな記事
ポラリスNR-09レビュー!
↓ついでに関連記事
フォリックス限定で育毛剤ランキング作ってみた!
まぁそれは置いといて、ポラリスのNR-09、NR-10、NR-11が販売終了となります。
現時点でオオサカ堂でも品切れとなっています。
「なんで販売終了なんや!」と思ってネットや2ちゃんを漁っていたところ、オオサカ堂のホームページにこう書いてありました。
簡単に言うと『安定した供給が難しくなった』らしいです。
さらに本家ポラリスのHPには
『この製品は米国で販売する事ができません』とはっきり書かれています。
何があったんでしょうか。
買収やら権利やら裁判やら、ややこしい問題が起きてるのでしょうか。
はっきりとした理由が記載されてないので、憶測は深まるばかりです。
まぁ、ネットで調べても深刻な副作用が見つかったとかではないのでとりあえず一安心ですが。
ポラリスシリーズは2ちゃんでも有名で、効果があったという書き込みも多かったので残念です。
そんなポラリスが販売終了になってしまったら世のハゲ達は路頭に迷います。
「うわあぁあ!ポラリス無かったら死ぬぅうー!」
と心の中で叫んでる諸君ご安心を。
ポラリスNR-09に変わって新しい代替品が発売されます。
その名は
フォリックス(FR15)
まず名前がカッコいい(笑)
フェニックスみたいに不死鳥のごとく毛髪がよみがえる。
きっと名前を考えた人はそう願って付けたに違いない。
※多分違います。
このフォリックスFR15は販売終了となったポラリスNR-09の成分を継承しつつ、少しパワーアップされています。
ざっくり成分を紹介しますと、
ポラリス(NR-09) | フォリックス(FR15) |
ミノキシジル15% | ミノキシジル15% |
アデノシン | アデノシン |
プロシアニジンB2 | プロシアニジンB2 |
補助成分 | プロキャピル |
このように基本的に大差ありません。
フォリックス(FR15)にはプロキャピルが配合されています。
プロキャピルとはミノキシジルと同等の実力を兼ね備えた自然由来成分です。
ポラリスNR-09にもプロキャピルの成分は配合されていましたが、プロキャピルという表記はされておらず、今回のフォリックス(FR15)にはプロキャピルと大きく表記されているので効果も期待できそうです。
まぁぶっちゃけミノキシジル15%さえ入っていれば薄毛マン的には満足ですが(笑)
フォリックス(FR15)の発売日は?
オオサカ堂によりますと、10月の上旬に販売が開始されるそうです。
値段は1本4,940円ですが、為替により多少金額は変わります。
内容量は60mlなのでポラリスと一緒ですね。
フォリックスはオオサカ堂の入荷連絡希望サービスを利用すると、発売したらメールで知らせてくれるサービスがあります。
欲しい方はチェックするべし!
おわり。
追記:フォリックスFR15買ってみました
フォリックスFR15の使用感
ざっくりポラリスとの使用感を比較してみました。
フォリックスFR15とポラリスNR-09比較まとめ
ポラリスNR-09 | フォリックスFR15 | |
べたつき | べたつく | 軽くべたつく |
匂い | メンソール系 | メンソール系 |
乾き | 乾きにくい | やや乾きにくい |
乾いた後 | バリバリになる | バリバリになる | 内容量 | 60ml | 60ml |
価格 | 4,940円 | 4,940円 |
改良された点として、
- べたつきは抑えられてる
ポラリスを付けた後は手がベトベトしてします。フォリックスは若干ですが、ベトベトが抑えられていますね。
- 匂いもは抑えられてる
ポラリスに比べフォリックスは多少匂いが抑えられています。ハッカのような匂いは変わらずですが(笑)
- 乾く時間が早い
液体を1滴垂らしてみて、ドライヤーで乾燥させたら、フォリックスの方が乾きが早かったです。液体もフォリックスの方が少しサラサラしてます。
- 使用後、髪がパリパリになる
フォリックスでも数時間経ったら髪はパリパリになります。それでもポラリスの時よりはマシになりました。
とりあえず気が付いた変更点はこのぐらいです。
また何か気づいたら更新したいと思います!