
今回はアデランスの資料請求をしてみました。
第一弾→【アデランス】
第二弾→【スヴェンソン】
第三弾→【アートネイチャー】
第四弾→【リーブ21】
今回取り寄せた理由は、増毛について少しでもアデランスの情報が知りたかったのと、他の会社と何が違うのか比べる為に資料を取り寄せてみました。
アデランスの増毛に興味がある方は参考にしてみてください。
Contents
このように資料は送られてきます
資料請求のメールをした2日後に来ました。
アデランスの文字はどこにも書いてありませんので安心です。
開封してみる
早速中身を見てみます。
入ってた資料は全部で12種類となります。
資料①
- ごあいさつ的なプリント
こちらは「資料を請求していただきありがとうございました。」と書かれた1枚のプリントですね。電話番号が記載されてますのでアデランスで予約するならここに電話しろって事ですね。
※この用紙は正確には資料ではないですが、内容物として資料の一部とさせていただきました。
資料②
- 全国にあるアデランスの店舗地図
アデランスがある店舗の地図ですね。最寄りのアデランスの場所がわかります。
資料③
- AD SEBUTAPEレベルチャート
簡単に言うと、頭皮が乾燥してるか脂が多いか測定できる簡易チェッカーです。レベル別にアドバイスが書いており、自分の頭皮がどのようなレベルなのか知ることができます。
資料④
- 増毛後のヘアスタイルブック
こちらは全ページ増毛後のヘアスタイルが載ってます。ビフォーアフターがあるので自分が増毛した後のイメージがしやすいかもしれません。
資料⑤
- アデランスヘアクラブの資料
この資料には完全オーダーメイドのウィッグについて書かれていました。サイズによる値段の違いや年間にかかる費用などが掲載されてます。
資料⑥
- アデランス・ピンポイントシリーズの資料
この資料はピンポイント増毛法について書かれてます。髪の毛1本1本に結び付けて少しずつ増やすタイプ、100本以上の束を結びつけて増やすタイプなどその人の薄毛に合ったピンポイント増毛法が記載されています。
資料⑦
- ヘアパーフェクトのユーザーレポート
これが一番読みごたえがありました(笑)男たちの新増毛白書と書かれています。ヘアパーフェクトを使ったビフォーアフターが掲載されてます。
ヘアパーフェクトとは貼るタイプのカツラの事です。
薄毛マンも将来考えてます(笑)
■参考動画(ヘアパーフェクトリベラⅡ)
資料⑧
- 新システムフリーダムに関する資料
- ヘアパーフェクトを主とした資料
- ヘアパーフェクトレジェンドに関する資料
- バイタルEXネオの関する資料
- ヘアリプロに関する資料
この資料には新システムのフリーダムの料金が掲載されてます。しかしどのような増毛なのか、どの程度のメンテナンスをしてくれるのかなどの具体的な内容は書かれていません。具体的な内容が知りたい場合は来店して聞けという事ですね(笑)
資料⑨
増毛に関する資料です。ヘアパーフェクトを主とした生え際やつむじなどのアップ写真、増毛した人のヘアカタログ、Q&Aなどが書かれた資料です。
このZOMO BOOKは全国カタログ展で実行委員会奨励賞を受賞したカタログらしいです。
資料の中で一番カタログっぽい内容でした(笑)
資料⑩
この資料にはヘアパーフェクトレジェンドのスカルプスルー毛植、インビジブル毛植について書かれています。HPと同じような内容のカタログでした(笑)
資料⑪
人口毛髪を使った増毛システムの資料です。バイタルEXネオとは、1本の毛に2~6本結びつける増毛方法です。自然さとスピーディーにボリュームアップしたい方に適してるらしいです。
↓バイタルEXネオについてもっと詳しく↓
触られてもわからないアデランスの新感覚増毛法。無料お試し体験実施中!
資料⑫
増毛やカツラではなく、育毛に関する商品や、アデランスへ来店した時の流れなどが載ってます。育毛に関するカタログですね。
まとめ
以上、アデランスの資料請求をしてみました。最近のカツラは昔と違ってとても自然でバレにくいって事は分かりましたが、どのように貼ったり付けたりするのかもう少し具体的な内容が欲しかったです。
昔に比べ今はインターネットが普及してますので、資料やカタログの価値は下がりましたが、それでも資料請求は背中を押してくれる一つのきっかけになります。
薄毛マンは今のところ増毛スプレーでごまかしてますが、そのうち増毛していきたいと真剣に考えているので色々情報を集めたいと思います。
これからも薄毛に関する情報をシェアできたらいいなと考えてます。