薄毛マンは自分をカッコよく見せるために毎日増毛スプレーをしています(笑)
ハゲがバレたくないだけですが…。
めんどくさいですが毎日です。
それほど薄毛が嫌でたまらないのです!
家に居ても家族に薄毛を見られるのが嫌なので、
お風呂に入るのは家族が寝てからです。
家族が寝てからやっと本性をあらわにするのです!
そのくらい筋金入りです(笑)
今回は増毛スプレーを毎日どのくらい使っているのかについて話します。
増毛スプレーは何を使ってる?
薄毛マンが使ってる増毛スプレーはピノーレ v-upのブラックです。
色々試してみましたが最終的にコレに落ち着きました。
と言うのも増毛スプレーは基本毎日使うものなのでコスパを抑えました。
V-upは定着も悪くないですし、
増毛スプレーの中では落ちにくい部類ですね。
少しニオイが気になりますが(笑)
まぁなかなか良い代物です。
1回の使用量の目安
増毛スプレーは毎日使う消耗品です。
できる限り長くもたせたいので塗装は最小限に抑えてます。
※ここでの塗装とは薄毛スプレーを吹きかける行為を示します
ですが1回の使用量をケチり過ぎると、ムラができるので地肌が見えてしまいます。
逆に増毛スプレーを吹きかけすぎると墨汁を塗った感じになるのでこれも注意が必要です。
おおよそスプレーが噴射してる時間を合計すると20秒くらいですかね。
20秒間連続でスプレーを噴射させてる訳ではなく、
1箇所に1秒くらいです。ワンプッシュって感じです。
薄毛マン「素人はついついスプレーを出しっぱで塗装するんだよね」
それではいけません。1番勿体ないです。
薄毛マン「増毛スプレーは髪の毛1本1本を太くするのではなく、
頭皮を黒くして薄毛を目立たせなくするモノだとおもてる!」
もちろん髪の毛も太くなりますけどね(笑)
なのでなるべく薄毛の場所をピンポイントで塗装してあげましょう。
1ヶ月でどのくらいもつのか
薄毛マンは1ヶ月で1本じゃ足りないです。
もちろん薄毛の面積や髪の毛の量で変わると思います。
つむじだけとか、分け目だけを隠す場合などはもう少しもつと思います。
薄毛マンはつむじと頭頂部より前の方も塗装しますので、使う量が多いかもしれません。
1ヶ月に使う量は1本半くらいですね。
増毛スプレーにかかった値段は?
薄毛マンの場合はV-upを8本まとめ買いしちゃいます。
毎日使ってるので常にストックがないと不安になるタイプです(笑)
金額を計算してみると、
2ヶ月で3本として
1年間で18本
1本1300円として
1年で23400円
2年間ずっと使い続けてきましたので、46800円
つまり今までV-upに5万円近く貢いだことになります!
5万円で薄毛がバレないなら安いもんですよ(´;ω;`)
他にも色々増毛スプレーを試してるので結構な金額になりますね(笑)
まとめ
これからも増毛スプレーを使っていく予定なので値段はなるべく安く抑えたいです。
他の増毛スプレーを最近リサーチしてないので
良い増毛スプレーなどがありましたらコメントお願いします!
いいだろう。試してやろうじゃないか!
あとがき
毎日の増毛スプレーは女性に例えるとメイクと同じ感覚かもしれません。
女性の気持ちが身に染みて分かります。
めんどくさいですが頑張りましょう(笑)